2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ラプラシアン図とエッジ図を作成してみました。

概要 『幌延地域を対象とした10mグリッド数値標高モデルを用いた精密地形解析図の作成』を参考に、ラプラシアン図とエッジ図を作成しました。 今回もラスタの読み書きにはDotSpatialを使用しました。 DEM ラプラシアン図 エッジ図 コード 準備 出力結果 コー…

高度分散量異常量図を作成

概要 『幌延地域を対象とした10mグリッド数値標高モデルを用いた精密地形解析図の作成』を参考に、高度分散量異常量図を作成しました。 ラスタの読み書きにはDotSpatialを使っています。 ここで使用している高度分散量図は以前作成したものを使用しています…

高度分散量図を作成

概要 『幌延地域を対象とした10mグリッド数値標高モデルを用いた精密地形解析図の作成』を参考に、高度分散量図を作成しました。 ラスタの読み書きにはDotSpatialを使っています。 起伏量図よりも地形がわかり易く表されています。 DEM 高度分散量図 コード …

起伏量図を作成

概要 『幌延地域を対象とした10mグリッド数値標高モデルを用いた精密地形解析図の作成』を参考に、起伏量図を作成しました。 ラスタの読み書きにはDotSpatialを使っています。 ある範囲の高低差の大きさを表すことができます。 DEM 起伏量図 コード 準備 出…

接峰面図・接谷面図を作成

概要 『幌延地域を対象とした10mグリッド数値標高モデルを用いた精密地形解析図の作成』を参考に、接峰面図・接谷面図を作成しました。 ラスタの読み書きにはDotSpatialを使っています。 プログラムは結構処理時間がかかります(ryzen5 2600で20分くらい)。も…